QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年09月03日

沼津の家T完成しました。

沼津の家T完成しました。

























沼津の家T完成しました。

























沼津の家T完成しました。

























沼津の家T完成しました。

























沼津の家T遂に完成です。



平成21年3月に契約をさせていただいて、完成が平成22年9月です。



長い工期でした。私たちの会社の中では、最長の工期です。



今思うといろいろな思い出がこちらの家には詰まっています。



解体のとき、地盤改良のとき、基礎完成のとき、上棟のとき、



いろいろな大変なこと、つらいこと、嬉しいこと、楽しいことと



たくさんあります。



ただ、引き渡しのとき、お施主様が、本当に喜んでくれたことが、



最高の幸せです。



また、完成してさびしくなるねともいっていただきました。



本当にありがとうございました。



まだ、少しやることは残っていますが、



この家がある限り、またそれ以上にお付き合いをさせていただきたいと思います。


同じカテゴリー(沼津の家T)の記事画像
コンシェルジュ2011(住宅雑誌)に掲載しました。
火が入りました。
コンシェルジュの撮影でした。
大工工事終了です。
いよいよ足場が取れました。
桧の無垢、収まってきました。2
同じカテゴリー(沼津の家T)の記事
 コンシェルジュ2011(住宅雑誌)に掲載しました。 (2010-11-30 20:58)
 火が入りました。 (2010-11-27 22:53)
 コンシェルジュの撮影でした。 (2010-11-17 21:53)
 大工工事終了です。 (2010-08-02 21:19)
 いよいよ足場が取れました。 (2010-07-08 21:48)
 桧の無垢、収まってきました。2 (2010-03-29 18:09)
Posted by syouwakensetu at 18:27│Comments(2)沼津の家T
この記事へのコメント
今晩は。大きなお宅ですね。天井も高く明りが上手に取れていますね。お施主様に喜んで頂けた時仕事が終わったと思いますね。完成おめでとうございます。
Posted by けいこ at 2010年09月03日 18:32
コメント ありがとうございます。
お施主様も私どももかなり楽しんで施工させていただきました。
今後も一軒一軒じっくりと丁寧に施工していきたいと思います。
Posted by syouwakensetusyouwakensetu at 2010年09月06日 16:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
沼津の家T完成しました。
    コメント(2)