QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  
Posted by スポンサーサイト at

2009年12月15日

コンシェルジュに掲載されました。












































































こちらの住宅が、住宅雑誌コンシェルジュ2010東部版に掲載されました。



山小屋風の、自然素材をふんだんに使った心と体にいいお宅に仕上がっています。



暖炉の暖かさが、家全体を包んでいます。



また、浴室は、手作りで岩盤浴ができるようになっています。



このたび、コンシェルジュ掲載記念で、



先着10名様に、コンシェルジュ2010東部版をお届けいたします。



よろしければ、ご連絡ください。



連絡先は、



電話番号  0120-23-6952



ファックス  0544-23-6698



メール    info@syouwakensetu.com



ホームページ http://www.syouwakensetu.com



以上です。

  

Posted by syouwakensetu at 14:31Comments(2)野中の家Y

2009年12月02日

コンシェルジュ撮影しました。




















































先日、住宅雑誌コンシェルジュの撮影を行いました。



今回、コンシェルジュの東部版が12月に出版されるので、掲載をお願いしました。



前回、カーサベッラに掲載していただいたときには、多数のお問い合わせを



いただきましたが、今回もお問い合わせがたくさん来るといいのですが。
  

Posted by syouwakensetu at 12:00Comments(0)野中の家Y

2009年06月18日

子供部屋の上にロフトはいかがですか。

今回の入居宅見学会の家は、かわいらしいロフトがあります。

子供部屋が二つ並んでいる部屋の上にロフトを作りました。

娘さん二人なので、両方の子供部屋からも、はしごで上がれるようにして、

ロフト自体は、共有スペースにしました。

























広さが6畳分あり、二人で布団を引いて、寝ているそうです。

仕上げは、天井と床がパインの無垢財、壁はダイアトーマスです。

また、こちらの家には、地下収納庫があります。

天井高は、1.2m 広さは、4.5畳分です。

























仕上げは、コンクリート打ち放しです。

アルミの階段付きで、閉めれば、床下収納のふたと同じものです。

開口は1.2m*0.9mあり、かなり大きなものも入ります。

ほかにも楽しい工夫が、満載の家です。

ぜひ、この機会に見学していただきたいと思います。

場所は、富士宮市野中です。

入居されていますので、予約制となります。

お問い合わせ先は、電話0120-23-6952

          メール info@syouwakensetu.com

ホームページ http://www.syouwakensetu.com

になります。お気軽にお問い合わせください。

ご連絡をお待ちしています。


  

Posted by syouwakensetu at 14:34Comments(0)野中の家Y

2009年06月12日

ルーフバルコニーは、いかがですか?

今回の入居宅見学会のお宅には、ルーフバルコニーがあります。

























二階建ての屋根部分にルーフバルコニーを作りました。

写真には写っていませんが、北側の富士宮の町の向こうに富士山が全景をあらわしています。

このデッキで、夜景を見ながら生ビールを飲むとビールの味が違うそうです。

























ルーフバルコニーへの上り口は、二階ホールに作った書斎から

はしごで登ってゆきます。

ホールは、全面無垢の杉板でまとめ、山小屋風に作ってあります。

なかなか、入居後のお宅はごらんになれません。

ぜひ、この機会に見学していただきたいと思います。

場所は、富士宮市野中です。

入居されていますので、予約制となります。

お問い合わせ先は、電話0120-23-6952

         メール info@syouwakensetu.com

ホームページ http://www.syouwakensetu.com

になります。お気軽にお問い合わせください。

ご連絡をお待ちしています。  

Posted by syouwakensetu at 13:26Comments(0)野中の家Y

2009年06月06日

自宅で岩盤浴はいかがですか?

今回の入居宅見学会のお宅では、浴室で岩盤浴ができるようになっています。

























床部および腰壁部分に、富士山の溶岩石を使い、

壁はユニットバス用のパネルを使いました。

床は、床暖用のパイプを埋め込み、天井にはサウナを取り付けました。

木造ですので、下地はもちろん完全防水です。

床にタオルを引いて、自宅で岩盤浴です。

新築でも増改築でもご自宅で岩盤浴はいかがですか?

























室内は、無垢財をふんだんに使い、奥に見えるのは、

杉板で作った手作りの本棚です。

塗り壁はダイアトーマスを使い、塗装はオスモを使いました。

なかなか、入居後のお宅はごらんになれません。

ぜひ、この機会に見学していただきたいと思います。

場所は、富士宮市野中です。

入居されていますので、予約制となります。

お問い合わせ先は、電話0120-23-6952

          メール info@syouwakensetu.com

ホームページ http://www.syouwakensetu.com

になります。お気軽にお問い合わせください。

ご連絡をお待ちしています。

  

Posted by syouwakensetu at 19:01Comments(2)野中の家Y

2009年06月01日

見学会行います。3

6月1日より6月30日まで、見学会を行います。

入居宅見学会です。

今回は、山小屋風のお宅です。

























居間の中央に暖炉(ストーブ)が設置され、

家全体を暖かくしています。

また、梅雨時には居間全体が洗濯物干し場になってしまうみたいです。

















































暖炉の上のキャットウォークが洗濯物を干すのにちょうどいいみたいです。

自然素材、無垢財をふんだんに使い、塗料も自然素材のものを使っています。

また、自宅で岩盤浴ができる浴室、富士山が一望のルーフバルコニー等

いろいろな、見学のポイントがあります。

なかなか、入居後の住宅はご覧になれません。

ぜひ、この機会に見学していただきたいと思います。

場所は、富士宮市野中です。

入居されていますので、予約制となります。

お問い合わせ先は、電話0120-23-6952

          メール info@syouwakensetu.com

ホームページ http://www.syouwakensetu.com

になります。お気軽にお問い合わせください。

ご連絡をお待ちしています。


  

Posted by syouwakensetu at 15:10Comments(0)野中の家Y

2009年01月08日

薪がいっぱいです。

 今日は、久しぶりに、野中の家Yさんへ行ってきました。



11月ごろ、薪がなくなると電話があって、



私たちも届けましたし、知り合いも紹介しました。



Yさんの努力で、薪がいっぱいになりました。























横のウッドデッキにも、いっぱいです。























Yさんの家の暖炉(ストーブ)は、バーモントキャスティングの



アンコールです






















最大出力は11,750Kcal/hrで 大体54坪ぐらいの家までOKです。



Yさんの家は、43.00坪ですが、斜め天井で吹き抜けもあり、



ロフトもかなり大きいので、体積的には60坪ぐらいです。



でも、この暖炉1つで、家中が暖かく、とても快適だそうです。



 やはり、暖炉の火を眺めてすごす暮らしは最高ですね。



私たちのお客様で、暖炉(ストーブ)を設置された方たちは、



もう、30件以上で、みんながんばって使っています。



 ぜひ、家を建てる計画のある方は、暖炉(ストーブ)の設置も



考えてみたください。



ただし、薪拾いはたいへんです。



 私たちのホームページは、http://www.syouwakensetu.com です。



またお立ち寄りください。






  

Posted by syouwakensetu at 18:44Comments(0)野中の家Y