QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2011年10月11日

昨日 上棟でした。

昨日 上棟でした。

























昨日 上棟でした。

























昨日 上棟でした。

























昨日 上棟でした。

























昨日 上棟でした。

























昨日 上棟でした。


見事な秋晴れで、気持ちのいい一日でした。


これはやはりお施主様がいいからでしょうか、それともたまたま?


工事のほうも順調に進み、だいぶはかどりました。


このままのスピードで、プレファブメーカーのように進めばいいのですが、


私どもは、なかなかこの後進んだように見えません。


じれったい日がこの後続きます。


ですが、ほぼ形ができて、ここがどの部屋とかはわかるようになりました。


中二階の収納もしっかりと分かります。


二階の子供部屋からは、富士市の体育館の屋根の上から富士山が


しっかりと見えました。


予定通りですが、満足です。


富士山も今日の上棟を祝ってくれているようです。


タグ :上棟建前

同じカテゴリー(荒田島町の家M)の記事画像
土台敷きです。
こちらも基礎工事です。
解体始まりました。
同じカテゴリー(荒田島町の家M)の記事
 土台敷きです。 (2011-10-07 21:07)
 こちらも基礎工事です。 (2011-09-27 20:45)
 解体始まりました。 (2011-09-12 22:41)
Posted by syouwakensetu at 22:05│Comments(0)荒田島町の家M
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昨日 上棟でした。
    コメント(0)