QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年06月18日

解体工事始まりました。

解体工事始まりました。
























解体工事始まりました。
























解体工事始まりました。



このいえのおじいちゃんが、山の木を切り出して、作った家だそうです。



40年以上たっている、和風の入母屋のいえです。



解体していくと、柱等は、まだまだしっかりしていて、やはりもったいないですね。



新しく作る家は、今流行のプロバンス風のいえですが、一部屋和室があるので、



このいえの、床柱、落としがけを使う予定です。



おばあちゃんの、顔が少し寂しそうでした。



新しい家が喜んでもらえて、おばあちゃんの笑顔が戻るようがんばります。


同じカテゴリー(大岩の家S)の記事画像
引き渡し終了です。
足場が取れました。
足場が取れました。
大岩の家S 中間検査終了です。
大岩の家S上棟です。
基礎完了しました。
同じカテゴリー(大岩の家S)の記事
 引き渡し終了です。 (2010-12-28 22:13)
 足場が取れました。 (2010-12-08 22:30)
 足場が取れました。 (2010-12-08 22:30)
 大岩の家S 中間検査終了です。 (2010-09-26 14:42)
 大岩の家S上棟です。 (2010-07-29 22:24)
 基礎完了しました。 (2010-07-22 18:40)
Posted by syouwakensetu at 11:10│Comments(0)大岩の家S
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
解体工事始まりました。
    コメント(0)