2009年10月05日
YAMAHAショールーム行ってきました。
日曜日、ヤマハショールームに行ってきました。
ユニットバス、システムキッチンの確認と色きめに伺いました。
ちょうど、イベントが開催されていて、IH ガスこんろの実演もされていました。
住宅設備等は、やはり、ショールーム等で、実物を確認されたほうがいいですね。
ほかのメーカーさんにもあると思いますが、こちらのショールームには、
実際に、お風呂に入れて体感できるようになっています。
只、体感してしまうと、いろいろなオプションがほしくなって、追加が多くならないように
注意したほうがいいですね。ハハハ
イベントで、本日決定すると、アイポットがもらえるそうで、
お施主様は、ちょっと得した気分です。
また、今日は、こうちゃんが同伴で、ショールームにきてくれました。
ショールームの方は、連れて入ってもいいですといってくれましたが、
取り合えず、玄関で待っていてくれました。
P,S
土曜日に三島の山梨設計さんの現場見学会に伺わせていただきました。
イーラパークのブログを拝見していて、どうしても興味があり、
連絡して、お邪魔させていただきました。
古民家風の家で、お施主様の夢をしっかりと実現した
いつまでも離れたくないような、暖かい感じかする家でした。
大変に勉強になりました。
山梨設計様ありがとうございます。
Posted by syouwakensetu at 13:49│Comments(2)
│沼津の家T
この記事へのコメント
syouwakennsetu様
こんにちは。こうちゃん賢そうですね。ショールームは誘惑の多い場所ですね。綺麗で夢一杯で。先日は現場見学会にお越し頂きまして誠にありがとうございました。もう少しゆっくり所長とお話が出来れば良かったですね。三島にお越しの節は事務所にも遊びにいらして下さいね。古材を利用しコンテナハウスのお茶飲み処が事務所の隣にありますので。詳しくはブログの種の箇所クリックして見て下さい。ご縁がありました事嬉しく思います。ありがとうございました。
こんにちは。こうちゃん賢そうですね。ショールームは誘惑の多い場所ですね。綺麗で夢一杯で。先日は現場見学会にお越し頂きまして誠にありがとうございました。もう少しゆっくり所長とお話が出来れば良かったですね。三島にお越しの節は事務所にも遊びにいらして下さいね。古材を利用しコンテナハウスのお茶飲み処が事務所の隣にありますので。詳しくはブログの種の箇所クリックして見て下さい。ご縁がありました事嬉しく思います。ありがとうございました。
Posted by けいこ
at 2009年10月05日 14:15

ありがとうございました。
ぜひ、機会があれば、事務所にうかがわせていただきます。
これからも、よろしくお願いします。
ぜひ、機会があれば、事務所にうかがわせていただきます。
これからも、よろしくお願いします。
Posted by syouwakensetu
at 2009年10月05日 19:55
