2009年01月21日
外観が見えてきました。
外部足場のネットが取れて、外観が見えてきました。

外壁は、ガルバリウム鋼板のガルスパン
屋根は、見えませんがステンレスの桟葺きです。
南西のベランダからは、門池のロケーションが、格別です。


技能オリンピックの会場だったところから
降りてきたところの写真です。
この辺は、おとなしい外観の家が多いので
シルバーの外観が結構目立ちます。
私たちのホームページは、http://www.syouwakensetu.com です。
よろしくお願いします。
外壁は、ガルバリウム鋼板のガルスパン
屋根は、見えませんがステンレスの桟葺きです。
南西のベランダからは、門池のロケーションが、格別です。
技能オリンピックの会場だったところから
降りてきたところの写真です。
この辺は、おとなしい外観の家が多いので
シルバーの外観が結構目立ちます。
私たちのホームページは、http://www.syouwakensetu.com です。
よろしくお願いします。
Posted by syouwakensetu at 18:56│Comments(2)
│門池の家T
この記事へのコメント
最近は住宅の素材も様々ですね。
私は木の温もりが好きなので
やはり木造が良いですね。
出来ればログ、広いデッキがほしいな。
実家の手伝いでログを造ったことがありますが
やっぱり素敵です。
私は木の温もりが好きなので
やはり木造が良いですね。
出来ればログ、広いデッキがほしいな。
実家の手伝いでログを造ったことがありますが
やっぱり素敵です。
Posted by 富士山伏流水
at 2009年01月22日 09:27

こんにちは、コメントありがとうございます。
デッキ付のログハウス・・・目を惹きますね。
ウッドデッキって不思議と、どんな外観のお家にもマッチするんですよね。
デッキ付のログハウス・・・目を惹きますね。
ウッドデッキって不思議と、どんな外観のお家にもマッチするんですよね。
Posted by syouwakensetu
at 2009年01月22日 12:57
