QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2008年10月29日

現場打ち合わせをしました。

 現場打合せをしました。

私ども昭和建設では、工事契約のときは、素材を説明させていただき

色 模様などを決めていただくのは、できるだけ家ができてからにさせていただいています。

契約時ですと、図面のみでなかなかお施主様が、イメージをつかめていない場合が多いからです。

 できれば、その現場で 明るいうちに 打合せをします。

お施主様が、できるだけイメージを作りやすくするためです。

現場打ち合わせをしました。















 現場で打合せをするため、少し居心地は悪いですが、より合う色 模様を決めるため

お施主様にも がんばってもらっています。

現場打ち合わせをしました。















 お施主様の娘さんたちです。

一生懸命 打ち合わせをしたので、少し休憩中です。

現場打ち合わせをしました。















 久しぶりに 和室の天井を 格天井にしました。

無垢の杉の桟に 無垢の杉の天井板です。

やはり無垢を使うと、深みが出ます。

 私たち昭和建設のホームページは http://www.syouwakensetu.com  です

よろしければ、お立ち寄りください。



同じカテゴリー(大中里の家K)の記事画像
外柵工事、完了です。
大中里の家K 引渡ししました。
現場見学会終了です。
いよいよ、明日完成現場見学会です。
ないしょの話です。
もうすぐ現場見学会です。
同じカテゴリー(大中里の家K)の記事
 外柵工事、完了です。 (2009-01-28 16:00)
 大中里の家K 引渡ししました。 (2008-12-05 14:25)
 現場見学会終了です。 (2008-12-01 14:27)
 いよいよ、明日完成現場見学会です。 (2008-11-28 15:00)
 ないしょの話です。 (2008-11-28 13:19)
 もうすぐ現場見学会です。 (2008-11-19 16:38)
Posted by syouwakensetu at 08:46│Comments(0)大中里の家K
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
現場打ち合わせをしました。
    コメント(0)