QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年02月10日

水が出ました。

水が出ました。
























水が出ました。
























水が出ました。
























上の写真は、工事に関係なく、現場の上のほうで、



今日は、天気がよく 暖かで、



梅がきれいに咲いていましたので、写しちゃいました。



水道の取り出し工事です。



道路を切断して、道路に埋まっている水道管を掘り出し、



敷地内に、引き込みます。



市役所の方も立会いで、水道管から取り出します。



現場で、水がなく不便をしていましたけれど、やっと便利になります。


同じカテゴリー(厚原の家M)の記事画像
展示会終了しました。
あと四日で展示会です。
もうすぐ現場見学会です。
住宅版エコポイント対応の断熱材です。
昨日、上棟でした。
須山の家M 上棟です。
同じカテゴリー(厚原の家M)の記事
 展示会終了しました。 (2010-06-29 17:07)
 あと四日で展示会です。 (2010-06-22 14:04)
 もうすぐ現場見学会です。 (2010-06-17 19:18)
 住宅版エコポイント対応の断熱材です。 (2010-02-16 18:52)
 昨日、上棟でした。 (2010-01-27 17:14)
 須山の家M 上棟です。 (2010-01-24 13:03)
Posted by syouwakensetu at 13:52│Comments(4)厚原の家M
この記事へのコメント
もう春が近付いているのですね♫

水を引くのもこんなに大掛かりなことなんですね。。。
ご苦労様です
Posted by トットちゃん at 2010年02月10日 16:03
コメントいつもありがとうございます。
家を作るには、目に見えない大変な仕事がたくさんあります。
これからも、いろいろな仕事を紹介していきますので、またお立ち寄りください。
Posted by syouwakensetusyouwakensetu at 2010年02月13日 13:48
お立ち寄りありがとうございます。

梅の花きれいですね~

我が家も咲き始めました^^

この花が咲くと要約」寒い冬から

暖かい春になるんだ~なんて

嬉しくなります♪

お仕事ご苦労様です。
Posted by aikoaiko at 2010年02月15日 14:32
コメント ありがとうございます。
はやく、あたたかいはるがくるといいですね。
Posted by syouwakensetusyouwakensetu at 2010年02月16日 18:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
水が出ました。
    コメント(4)