QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2010年01月07日

三千院に行ってきました。

三千院に行ってきました。
























三千院に行ってきました。
























三千院に行ってきました。
























お正月に三千院に行ってきました。



京都の町は雪がなかったのですが大原は雪が積もっていました。



往生極楽院の屋根、庭には雪がいっぱいで冬の三千院が見れて



とても感動しました。



雪のお庭を見ながら、ひとときの安らぎを感じましたが、



さすがにとても寒かったです。


三千院に行ってきました。
























大原に向かう途中のセブンイレブンです。



なぜか京都のセブンイレブンは、お洒落ですね。


同じカテゴリー(ブログ)の記事画像
住宅メンテナンス診断士講習会行ってきました。
富士山が燃えています。
飛騨高山です。
こけちゃいました。
今年二回目です。
大掃除
同じカテゴリー(ブログ)の記事
 住宅メンテナンス診断士講習会行ってきました。 (2011-11-12 17:28)
 富士山が燃えています。 (2011-10-24 19:42)
 飛騨高山です。 (2011-09-26 21:04)
 こけちゃいました。 (2011-09-21 20:36)
 今年二回目です。 (2011-09-16 22:00)
 大掃除 (2011-08-12 14:38)
Posted by syouwakensetu at 16:48│Comments(2)ブログ
この記事へのコメント
はじめまして。
雪の大原・・・素敵ですね。
憧れますが、極度の寒がりなので躊躇してしまいます。

景観を乱さないセブンイレブン。
京都以外でも時々見かけますが、条例で決まっているとは思いますが、粋ですね。
Posted by sarasara at 2010年01月07日 17:00
saraさんコメント ありがとうございます。
三千院は、30年ぶりにいったのですが、寒いのが苦手でしたら、桜、紅葉の三千院がお勧めです。春秋の三千院も冬と変わらず、感動的です。
Posted by syouwakensetusyouwakensetu at 2010年01月07日 20:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
三千院に行ってきました。
    コメント(2)