2009年09月09日
マイナスイオン吸ってきました。
久しぶりに先日、マイナスイオンを吸ってきました。
山梨県の昇仙峡です。
自然に触れるのがやはりいいですね。
頭がすっきりして、気力が体内に吸収されるようでした。
また、何も考えず、川の流れを見ているのも、いいですね。
ストーブの前で、炎を見ているのと同じで、時間が経つのを忘れてしまいます。
さあ、仕事に戻ったら、元気にがんばろう。
Posted by syouwakensetu at 21:36│Comments(5)
この記事へのコメント
とっても素敵な景色
画像を見ていてもマイナスイオンもらえればいいのになぁ。。。
私もストーブの前で炎をぼぉーっとみるのが大好きです
画像を見ていてもマイナスイオンもらえればいいのになぁ。。。
私もストーブの前で炎をぼぉーっとみるのが大好きです
Posted by トットちゃん at 2009年09月10日 14:09
今、がんばっている畑の横が芝川です。
よそのお方は楽しそうに-イオンあびてます。
私は・・。 太陽をあびています。
よそのお方は楽しそうに-イオンあびてます。
私は・・。 太陽をあびています。
Posted by うさはなみに at 2009年09月10日 22:27
来週、ぶどう狩りで山梨、楽しみで~す
薪ストーブ人気ですね。むかし北海道だったの
で、家も学校もまきと石炭ストーブでした。
薪ストーブ人気ですね。むかし北海道だったの
で、家も学校もまきと石炭ストーブでした。
Posted by 小野由美子
at 2009年09月12日 14:04

みなさん、コメントありがとうございます。
まだ、暑いですが、もうすぐ紅葉の時期。収穫の時期になりますね。
また、マイナスイオンを吸いに行かなくては。
また、その後は、薪ストーブの季節です。
忙しい合間ののんびりした時間を大切にしたいですね。
まだ、暑いですが、もうすぐ紅葉の時期。収穫の時期になりますね。
また、マイナスイオンを吸いに行かなくては。
また、その後は、薪ストーブの季節です。
忙しい合間ののんびりした時間を大切にしたいですね。
Posted by syouwakensetu
at 2009年09月13日 16:19

ステキな写真、ありがとうございます。僕も、そういう所に行けるようがんばろうと!
Posted by レオ at 2009年09月15日 10:19