2010年06月21日
引き続き地盤調査です。

杉田の家Uもいよいよスタートです。
富士宮市杉田のお茶畑の中に、プロバンス風のかわいい家が、建ちます。
こちらも、先日、地盤調査に入りました。
この土地は、やはりもとがお茶畑で、お茶の木をすべて取り去って、
表土が、やわらかかったので、1メートルほどとって、
富士山のザルボウを入れました。
ザルボウを20cmぐらいずつ入れて、ローラーで転圧をしました。
さすがに、サウンディング試験でOKが出そうです。
もうすぐ、長期優良住宅の申請が下ります。
いよいよ、地祭りをして、着工です。
2010年06月21日
いよいよスタートです。
いよいよ、スタートしました。
地盤調査です。
周りが、住宅地で、少し安心しながら、」地盤調査を頼みましたが、
なかなか、手ごわい地盤のようです。
スウェーデン式サウンディング試験で調査をしましたが、
スクリューポイントがどんどん入ってしまいます。
お施主様と一緒に確認していましたが、ロッドが1本はいるたびに、
もうとまってくれと願いましたが、なかなかとまりません。
調査の速報が出るまで、落ち着きません。困った困った。
沼津は、門池の家、沼津の家と続いて改良工事かもしれません。
地盤の悪いところが、結構あるみたいですね。