東名高速全線開通よかったですね。

syouwakensetu

2009年08月16日 14:51

先日14日に富士から浜松に行ってきました。

下り線で、東名高速の補修工事部分を通りました。

たくさんの工事車両が止まっており、急ピッチで工事が進んでいました。

























浜松の帰り道、上り線が通行止めのため、一般道で富士に戻りました。

相良のあたりで、今回の地震の被害が確認できました。


















































このように日本がわらの棟部分が崩れて、平瓦まで被害にあっている家が、かなりの数

に上っています。

和風の家で日本瓦を載せ、棟瓦を高く積む方法は私どもも施工しますが。

これから、特に注意する点として心しておくべきだと思いました。

私どもの施工させていただいた家は、幸い何の被害もなくすみましたが、

一件、ご連絡いただいた家が、たんすが地震により動いて、

内開きのドアが開かなくなりました。

お宅にお邪魔して、無理やりドアでたんすを押して、事なきを得ましたが、

たんす自体の壁面への固定、ドアの開きがって等、細かいアドバイスが

必要だと感じました。

今回の地震で、建物強度は当たり前ですが、防災計画を細部まで再確認しながら

仕事を進めていきたいと思いました。

さあ、明日から仕事再開です。

私たちのホームページは、http://www.syouwakensetu.com です。

よろしくお願いします。